日语里面,天气和气温的区别,一般都怎么描述
个人认为日语中描述天气冷热会直接用寒い或暑い。
例如:今天天气很热。「今日は暑いです。」但是描述天气好坏时会说成「天気はいいです。天気は悪いです。」至于气温和汉语一样用高低形容。例如:「気温は高いです。」个人认为日语中描述天气冷热会直接用寒い或暑い。例如:今天天气很热。「今日は暑いです。」但是描述天气好坏时会说成「天気はいいです。天気は悪いです。」至于气温和汉语一样用高低形容。例如:「気温は高いです。」
有没有天气类的日语词汇
天气预报常使用的词语:
露:つゆ(露)
梅雨:つゆ(梅雨)
雷:かみなり(雷)
雷雨:らいう(雷雨)
にわか雨:にわかあめ(阵雨)
雹:ひょう(冰雹)
雾:きり(雾)
浓雾:のうむ(浓雾)
昙り时々雨(阴有小雨)
昙り时々晴れ(阴间多云)
昙りのち雨(阴转雨)
昙りのち晴れ(阴转晴)
昙り一时にわか雨(阴有阵雨)
昙り时々雪(阴有雪)
晴れ间:はれま(晴空)
昙りがち(多阴天)
台风(たいふう):台风
最高気温(さいこうきおん):最高气温
最低気温(さいていきおん):最低气温
気流(きりゅう):气流